ロードバイクで六甲山を登山する

2017年3月にFELT F75を購入。六甲山を登っている記録やロードバイク初心者が参考になるような記事を書いています。

雨のスリップより強風が怖い!強風での走り方まとめた。

強風時の走り方

走行中、風に吹かれてびっくりする時がある。 ドーンってくるやつ単発的な風。 ほんと、倒れそうになります。 風が強い時、どうやって走ったらコケずにすむのか、まとめてみました。

フォーム

乗車フォームを見直すことで風の影響を少なくします。 下ハンで前傾姿勢になり風の抵抗を小さくする。 風にあおられない様、ハンドルはしっかり持つ事が大事です。

ギアと速度

重いギアで走行すると脚が疲れやすい。 風が強い時は抵抗が強いので尚更疲れる。 その為、軽いギアで回した方が良いそうですが、 風も一定で吹いていないので、こまめなギアチェンジが必要になってきますね。 そして、速度は速ければ速いほど、強風を受けた風圧は強くなります。 速度を落として走行しましょう。 電車ですら強風による速度規制があるくらいですよ。

ホイール

これは分かりやすいですが、横風を受けやすいのでディープリムは控えるという事。 ライド前に天気予報なりで強風の予報があれば、控えた方がいいのでしょうね。

ハンドル操作

急操作で車線からはみ出して事故を起こさない様に、ハンドルをしっかり握る事。 突風であったり、物が飛んで来ても、焦って急に曲がるのは危険です。 その為、速度をいつもより落とした方がいいと思います。 [s_ad]

あえて立ち向かうというのもあるが

強風対策に関していろんな情報があります。 練習だと思いダンシング練習をするといった記事もあります。 これは、上級者の場合ですね。 公道で強風の時はダンシングは控えたほうがいいかと思います。 もし、されるなら広くて車がいない様な所であればいいかと思いますが 強風は転倒の可能性があるのでとても危険です。

風の影響を受けやすい場所

ビルの間、山間部の谷、谷の橋は、風同士が衝突して強風が発生しやすい所です。 またトンネルの出口や海岸沿い、土手の上も風が強くなる所です。 急な風に備えてハンドルはしっかり握っておきましょう。

気象庁は台風のおおよその勢力を示す目安として、下表のように風速(10分間平均)をもとに台風の「大きさ」と「強さ」 を表現します。 「大きさ」は強風域(風速15m/s以上の風が吹いているか、吹く可能性がある範囲)の半径で、 「強さ」は最大風速で区分しています。 さらに、風速25m/s以上の風が吹いているか、吹く可能性がある範囲を暴風域と呼びます。

風は危険です。 車が転倒するくらいです。 祭り会場やライブ会場でも突風で事故が起こるニュースを聞きますよね。 強風警報が出ている時は細心の注意が必要だと思います。