ロードバイクで六甲山を登山する

2017年3月にFELT F75を購入。六甲山を登っている記録やロードバイク初心者が参考になるような記事を書いています。

ケイデンスの高回転と低回転ってどんな違いがあるの??ロードバイク初心者の疑問

f:id:atomkingu:20170525005102j:plain

ロードバイクの雑誌やサイトを見るとヒルクライムするときのケイデンスは70rpmとか90rpmとかが理想って書いてある。

実際に六甲山でヒルクライムしてるときなかなか一定にできないし、そもそもケイデンスって何が重要なんだろうか。

 

 

ケイデンス

ケイデンス: cadence)とは、自転車において1間のクランク回転数のこと。自転車に乗る人がペダルを回す速さを示す数字である。rpm(回転毎分)を単位として表す。一般に測定にはケイデンス対応のサイクルコンピュータが用いられる。また、メトロノームで設定したテンポに合わせてペダルを回すことでケイデンスを管理することが出来る。

概要

自転車に乗る際にはケイデンスを一定に保った方が筋肉疲労心拍数の上昇など身体的負担を少なくできるとされており、ロードバイクなど多段ギアを持つ自転車を利用すれば自分が楽なケイデンスを保ったまま自転車の速度を自由に変更することが可能となる。ケイデンスには個々人の好みや個人差があるため一概には言えないが、おおよその目安として実用車では50 - 60 rpmサイクリング長距離走の場合は70 - 90 rpmロードレースの場合は80 - 120 rpm競輪などトラックレースでは(瞬発的に)170 rpm 程度とされる。

ケイデンス - Wikipedia

ケイデンスを一定に保てば疲れないということか。

 ケイデンスの重要性

低いケイデンスで走っていると、体内貯蔵量に限りがある筋グリコーゲンがどんどん減っていき、やがて「突然大きな力を出して踏むことができなくなってしまう」というリスクがあります。

ケイデンスが高いとペダルを踏む力が小さくなるので、エネルギー源としては脂肪の利用比率が高まります。ですからケイデンスを高くすると「筋グリコーゲンを使う量を減らすことができ、より長時間運動できる可能性が高まる」というメリットがあるといえます。

ケイデンスの「高い」「低い」が大事なわけ

 

 

 心拍との関係

高回転で低トルクでは足が持続し長時間可能だが心拍が上がりやすい。

低回転で高トルクでは足が疲れやすいが短期的に力を出せる。

高回転で心拍が上がりにくくなれば足が持続するということか。

ということは心肺機能の向上が必要ってことか。

俺は心拍計持ってないから5分全力走で鍛えるか。

サイコンはケイデンス測れるから高回転持続できれば心肺機能が向上してるってことよな。

tomokici.hatenablog.com

 

まとめ

足が疲れないようにするにはケイデンスを高く一定に保つ。

そして高回転では心拍が上がってしんどくなるので、心肺機能を鍛える。

そうすればヒルクライムでタイムを縮めることができそうだ。

 

 おしてくださいな

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村